Book

  1. 川本大史 (2017). こころが痛い・・・ 谷口淳一・相馬敏彦・金政祐司・西村太志(編著)エピソードでわかる社会心理学ー恋愛関係・友人関係から学ぶ(pp. 104-105) 北樹出版 [Link]

Paper

  1. Kawamoto, T., & Hiraki, K. (in press). Parental presence with encouragement alters feedback processing in preschoolers: An ERP study. Social Neuroscience. [doi: 10.1080/17470919.2018.1527250]
  2. Kawamoto, T., Furutani, K. & Alimardani, M. (2018). Preliminary validation of Japanese version of the Parental Burnout Inventory and its relationship with perfectionism. Frontiers in Psychology, 9:970. [doi: 10.3389/fpsyg.2018.00970]
  3. Kawamoto, T., & Furutani, K. (2018). The mediating role of intolerance of uncertainty on the relationships between perfectionism dimensions and psychological adjustment/maladjustment among mothers. Personality and Individual Differences, 122, 62-27. [doi: 10.1016/j.paid.2017.10.008]
  4. Kawamoto, T. (2017). What happens in your mind and brain when you are excluded from a social activity? Frontiers for Young Minds, 5:46. [doi: 10.3389/frym.2017.00046]
  5. Terada, M., & Kawamoto, T. (2017). Rejection sensitivity, self-efficacy, and learning strategy: Mediating and moderating the role of basic needs satisfaction. Psychology, 8, 449-462. [doi: 10.4236/psych.2017.83028]
  6. Kawamoto, T., Ura, M., & Hiraki, K. (2017). Curious people are less affected by social rejection, Personality and Individual Differences. 105, 264-267. [doi: 10.1016/j.paid.2016.10.006]
  7. Kawamoto, T., Nittono, H., & Ura, M. (2015). Trait rejection sensitivity is associated with vigilance and defensive response rather than detection of social rejection cues. Frontiers in Psychology, 6, 1516. [doi: 10.3389/fpsyg.2015.01516]
  8. Kawamoto, T., Ura, M., & Nittono, H. (2015). Intrapersonal and interpersonal processes of social exclusion. Frontiers in Neuroscience, 9, 62. [doi: 10.3389/fnins.2015.00062]
  9. Kawamoto, T., Nittono, H., & Ura, M. (2014). Social exclusion induces early-stage perceptual and behavioral changes in response to social cues. Social Neuroscience, 9(2), 174-185. [doi: 10.1080/17470919.2014.883325.]
  10. Kawamoto, T., Nittono, H., & Ura, M. (2013). Cognitive, affective, and motivational changes during ostracism: an ERP, EMG, and EEG study using a computerized Cyberball task. Neuroscience Journal, Article ID 304674. [doi: 10.1155/2013/304674]
  11. Kawamoto, T., Araki, M., & Ura, M. (2013). When a smile changes into evil: pitfalls of smiles following social exclusion. International Journal of Psychological Studies, 5(3), 21-27.[doi: 10.5539/ijps.v5n3p21]
  12. Nakashima, K. I., Kawamoto, T., Isobe, C., & Ura, M. (2013). Differential responses of independent and interdependent people to social exclusion. International Journal of Psychological Studies, 5(1), 22-31.[doi: 10.5539/ijps.v5n1p31]
  13. Kawamoto, T., Onoda, K., Nakashima, K. I., Nittono, H., Yamaguchi, S., & Ura, M. (2012). Is dorsal anterior cingulate cortex activation in response to social exclusion due to expectancy violation? An fMRI study. Frontiers in evolutionary neuroscience, 4, 11. [doi: 10.3389/fnevo.2012.00011]
  14. 川本 大史・入戸野 宏・浦 光博 (2011). 集団の中で他者から選択されないことはネガティブに知覚されるのだろうか?事象関連電位を用いた検討. 精神生理学と生理心理学, 29(1), 33-40.[doi: 10.5674/jjppp.1106si]

Conference

  1. 吉田 綾乃・金井 嘉宏・川本 大史・入戸野 宏 (2018). かわいさのプライミングが社会的価値志向性に及ぼす影響. 日本心理学会第82回大会, 東北大学, 9月26日
  2. 川本 大史・古谷 嘉一朗・Alimardani Maryam・吉本 廣雅・正岡 汐里・開 一夫 (2018). 子育てバーンアウトの実態・リスク要因と心理生理学的特徴. 日本グループ・ダイナミックス学会第65回大会, 神戸大学, 9月9日
  3. 川本 大史・吉田 綾乃・金井 嘉宏・入戸野 宏 (2018). 特性・状態向社会性尺度の作成と信頼性・妥当性の検証. 社会心理学会大会第59回大会, 追手門学院大学, 8月28日
  4. 川本 大史・Alimardani Maryam・古谷 嘉一朗 (2018). 子育てバーンアウト評価尺度日本語版の信頼性・妥当性の検証. 日本パーソナリティ学会第27回大会, 立命館大学, 8月27日
  5. Igawa, J., Kawamoto, T., Iotake, R., & Nakanishi, D. (2018). Examination of the development of typical burnout using a behavioral experiment. APA 2018, San Francisco, USA, August
  6. 川本 大史・吉本 廣雅・Alimardani Maryam・正岡 汐里・開 一夫 (2018). 自身と子供の行為結果に対する母親のフィードバック関連陰性電位. 日本生理心理学会第36回大会, AIM,福岡, 5月27日
  7. 川本 大史・中島健一郎・浦 光博 (2017). 人生の目的が低社会経済的地位者のやり抜く力(grit)を維持する. 第58回日本社会心理学会 (広島大学, 2017.10.28)
  8. 浦 光博・川本 大史 (2017). ひざ掛けは心を暖めるか(2). 第58回日本社会心理学会 (広島大学, 2017.10.28)
  9. 小澤 幸世・中谷 裕教・宮内誠カルロス・川本 大史・吉本 廣雅・開 一夫・長谷川 寿一 (2017). 対人関係ストレスの想起による感情変化と生理変化・反芻傾向との関連. 日本心理学会第81回大会,久留米シティプラザ,福岡, 9月
  10. Kawamoto, T., Ura, M. & Hiraki, K. (2017). Curiosity leads to both social rejection and inclusion in daily life: A longitudinal study. International Convention of Psychological Science, Vienna, Austria, March
  11. Isobe, C. & Kawamoto, T. (2017). The effect of third parties on intergroup vicarious retribution. International Convention of Psychological Science, Vienna, Austria, March
  12. Kawamoto, T., & Hiraki, K. (2017). Five-year-old children show adult-like feedback error-related negativity under parental support. Budapest CEU Conference on Cognitive Development, Budapest, Hungary, January
  13. 川本 大史・浦 光博・吉本 廣雅・開 一夫 (2016). 心身の冷たさを評価・制御・対処から捉えるー社会心理学・心理生理学アプローチー. 第63回日本グループ・ダイナミックス学会 (九州大学, 2016.10.09-10)
  14. 浦 光博・川本 大史 (2016). ひざ掛けは心を暖めるかー居住地の寒さの影響を自ら調整することが孤独感と人生の有意味性に及ぼす影響ー. 第63回日本グループ・ダイナミックス学会 (九州大学, 2016.10.09-10)
  15. 礒部 智加衣 ・川本 大史 (2016). 集団信頼が排斥者場面の傍観行為に及ぼす影響. 第63回日本グループ・ダイナミックス学会 (九州大学, 2016.10.09-10)
  16. 川本 大史・浦 光博・開 一夫 (2016). 好奇心旺盛な人は拒絶の悪影響を受けにくい. 第57回社会心理学会大会 (関西学院大学, 2016.9.17-18)
  17. 川本 大史・小野田 慶一・浦 光博・入戸野 宏 (2015). 排斥手がかり検出力の個人差と実際の被排斥中・後に対する反応. 第56回社会心理学会大会 (東京女子大学, 2015.10.31-11.01)
  18. Kawamoto, T., Ura, M., & Nittono, H. (2015). Trait rejection sensitivity modulates interpretational bias to faces ambiguously displaying disgust. 16th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology, Long Beach, USA, February
  19. Kawamoto, T., Nittono, H., & Ura, M. (2014). Event-related potentials indicate low self-esteem individuals give enhanced attention to disgusted faces after being ostracized. 17th World Congress of Psychophysiology, Hiroshima, Japan, September
  20. 川本 大史・浦 光博・入戸野 宏 (2014). 被排斥経験後の表情刺激に対する注意・感情に及ぼすノスタルジアの効果ー事象関連電位・表情筋筋電図を用いた検討ー. 第55回社会心理学会大会 (北海道大学, 2014.7.26-27)
  21. Izaki, T., Kawamoto, T., Ura, M. (2014). Long-term inclusion in high-avoidant individuals as a depression regulator: Investigation of perceived social exclusion and inclusion over a three-month period. 28th International Congress of Applied Psychology, Paris, France, July
  22. Kawamoto, T., Izaki, T., & Ura, M. (2014). Do social exclusion and inclusion produce opposite effects? The harmful and beneficial effects of social exclusion/inclusion experiences. The 15th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology, Austin, Texas, February
  23. Izaki, T., Kawamoto, T., Ura, M., & Ogawa, K. (2014). Does social inclusion after an experience of exclusion always have an ameliorative effect? The 15th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology, Austin, Texas, February
  24. 川本 大史・伊崎 翼・浦 光博. (2013). 被排斥経験が個人に及ぼすネガティブな帰結―他者からの受容に対する違和感に着目した検討―. 日本社会心理学会第54回大会,沖縄国際大学,沖縄,11月
  25. Kawamoto, T., Nittono, H., & Ura, M. (2013). ERP can differentiate between rejection sensitivity and the ability to detect social exclusion. 121st American Psychological Association Annual Convention, Hawaii, Honolulu, August
  26. Igawa, J., Nakanishi, D., Shiwa, S., Yasui, W., Masui, K., Kawamoto, T., & Ura, M. (2013). Does excessive enthusiasm for work cause burnout? 121st American Psychological Association Annual Convention, Hawaii, Honolulu, August
  27. Kawamoto, T., & Ura, M. (2013). Longitudinal study differentiating between rejection sensitivity and the ability to detect social exclusion. The 13th European Congress of Psychology, Stockholm, Sweden, July
  28. 川本 大史・入戸野 宏・浦 光博. (2013). 拒絶感受性の高い個人における嫌悪顔の認知過程―ERPを用いた検討―. 日本生理心理学会第31回大会,福井大学,福井,5月
  29. 川本 大史・入戸野 宏・浦 光博. (2012). 被排斥経験後の社会手がかりに対する認知・行動反応の変容. 日本社会心理学会第53回大会,つくば国際会議場,茨城,11月
  30. 川本 大史・荒木 満瑠・浦 光博. (2012). なぜ笑っているの?-被排斥経験後における他者の笑顔の陥穽-. 日本グループ・ダイナミックス学会第59回大会,京都大学,京都,9月
  31. 川本 大史・小野田 慶一・中島 健一郎・浦 光博. (2011). 社会的排斥の検知・制御に関わる脳領域の検討. 日本社会心理学会第52回大会,名古屋大学,愛知,9月
  32. Kawamoto, T., & Ura, M. (2011). Long-term social exclusion numbs the ability to detect being excluded. The 12th European Congress of Psychology, Istanbul, Turkey, July
  33. Kawamoto, T., & Ura, M. (2011). Sensitive response or sensitive detection?: different modulation effects on relation between social exclusion and depression. The 12th Annual Meeting of the Society for Personality and Social Psychology, San Antonio, California, January
  34. 川本 大史・入戸野 宏・浦 光博. (2010). 社会的排斥状況での前頭αパワー非対称性の時系列的分析. 日本社会心理学会第51回大会,広島大学,広島,9月
  35. Kawamoto, T., Nittono, H., & Ura, M (2010). Enhanced attention to social exclusion cues in Cyberball: an event-related potential study. 15th World Congress of Psychophysiology, Budapest, Hungary, August
  36. Kawamoto, T., Nittono, H., & Ura, M. (2010).Facial electromyographic study of accumulative negative affect related to social exclusion. 27th International Congress of Applied Psychology, Melbourne, Australia, July

Talk

  1. 川本 大史 (2018). 子育ての喜びとバーンアウト. 地域連携講座, 豊明市, 10月27日
  2. 川本 大史 (2018). 子育てバーンアウトの心理生理学的特徴(話題提供者). 公募シンポジウム55, 「社会の中の家族、家族の中の個人ー社会心理学の視点から子育てを考えるー(企画者:西村 太志・相馬 敏彦・古谷 嘉一朗)」, 日本心理学会第82回大会, 東北大学, 9月26日
  3. 川本 大史 (2015). 社会的排斥への敏感さ(sensitivity)とは何か?―多面的アプローチ. 玉川大学研究所若手の会談話会[談話会報告書]

Other

  1. 川本 大史 (2019). 「こころ」が痛い. 心理学ワールド84号, pp.27-28. [リンク]
  2. 川本 大史 (2015). 二つの教科書. 日本社会心理学会会報207号[会報スピンオフコンテンツ:論文をたくさん書く]

Award and fellowship

2016.11
ロングスピーチ部門優秀学会発表賞 (日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会)
2015.04-2018.03
日本学術振興会特別研究員(PD)
2014.09 
Best Young Presentation Awards受賞(IOP2014)
2014.04-2015.03
日本学術振興会特別研究員(PD: DC1からの切り替え)
2013.12 
広島大学エクセレント・スチューデント・スカラシップ成績優秀学生
2012.04-2014.03
日本学術振興会特別研究員(DC1)

Teaching

2018.04-
中部大学人文学部心理学科 講師
「心理学概論」「心理学概論B」「社会・集団・家族心理学」「社会心理学B」「心理実習(実験)」「心理実習(調査)」「心理学演習Ⅰ・Ⅱ」「心理学プレ演習A・B」「インターンシップA・B」「社会心理学特論B」
2017.09-2018.02
東京女子大学現代教養学部人間科学科心理学専攻 非常勤講師
「一般実験演習1B」
2016.04-2016.07
千葉大学文学部 非常勤講師
「社会心理学演習c」
2015.10-2016.03
千葉大学文学部 非常勤講師
「社会心理学b」「社会心理学演習b」
2012.12 
放送大学 ティーチングアシスタント
2012.04-2014.03
比治山大学短期大学部 非常勤講師
「文書デザイン演習」「情報処理リテラシー」
2010.04-2014.03
広島大学総合科学部 ティーチングアシスタント

KAKEN

2018.04-
基盤研究B[17H02651](研究分担者)「かわいいと感じることが心理生理状態と社会的関係に与える効果(研究代表者: 入戸野 宏)」
2015.04-2019.03
基盤研究B[15H03449](研究分担者)「関係への所属はわれわれに何をもたらすか-他者との関係の行動科学的検討(研究代表者: 浦 光博)」
2015.04-2018.03
特別研究奨励費 [15J07499]「拒絶感受性の高い個人が示す社会的排斥に対する判断の歪みとその神経基盤」3,600(1,200/1,100/1,100)千円
2012.04-2015.03
特別研究奨励費[12J05780]「排斥の検知メカニズムに関する社会心理学・社会神経科学的検討」2,700(900/900/900)千円

Ad hoc reviewer

Psychological Science, Social Neuroscience, Frontiers in Psychology, Journal of Cognitive Psychology, A book chapter in "Social Exclusion: Psychological Approaches to Understanding and Reducing Its Impact", Czech Republic (research grant evaluation), Write It Up: Practical Strategies for Writing and Publishing Journal Articles翻訳書(できる研究者の論文作成メソッド 書き上げるための実践ポイント

inserted by FC2 system